SSブログ

宴の後・・・ [湿原]

夏至に近い頃だから、クルージング2周終えても夕暮れ夕食までたっぷり時間がある。
落石に来たからには外せない落石岬に行ってみた。
昨年仕入れたルートマップを持ってきたので、岬までの往復にするかフットパスを歩いてぐるっと回るかは、灯台についてから考えればよいのね・・・。

水芭蕉の森は既にほとんど花は終わって、巨大な葉っぱだらけになっておりました。

ミズバショウの森.jpg

5月中~下旬に来たら見頃でしょう。
アカエゾマツの森の中、苔生した谷地に咲く白い水芭蕉・・・想像しただけで涎が出ます。

それでも所々に咲いているものもいくつか残っておりました。

ミズバショウ.jpg

アカエゾマツが散在する湿原ではサカイツツジの残骸とおぼしきものが・・・
サカイツツジ.jpg

サカイツツジはツツジというよりミニ石楠花といった感じ。
これも見頃は5月下旬。
も少し前に来れたらよかったのにね。


落石岬湿原.jpg

湿原を抜けると、ほどなく灯台に到着でした。

落石岬灯台.jpg

波の音とオオジシギの低い啼声、宙を急降下する羽音が響く中、前進あるのみ!
というわけで、フットパスを歩くことに。

丈の低い笹に覆われた大地には所々小さなお花が咲いていて、今時季は、かわいいお花を眺めながら歩く楽しいルートでありました。

内地なら高山植物のハクサンチドリ
チドリ.jpg

何の花かなかなかわからなかったエゾゴゼンタチバナ。
も少し開くとゴゼンタチバナっぽく見えるはず。
エゾゴゼンタチバナ.jpg

ユキワリコザクラ・・・でしょうか?
コザクラ.jpg

蕾の綿毛がかわいいエゾフウロ。
エゾフウロ.jpg

番人みたいな見張り役のエゾシカさん(たぶんココで一番偉いヒトだと思う)。
落石シカ.jpg
耳をピーンと立てて、道から10mくらいの所に立ったまま動かず、こちらをずーっと睨んでおりまして、安全な距離のバランスが崩れたら、ボコボコにされそうです。
刺激しないよう、なおかつこちらが背を向けないように通過することにしました。

近くで見れるということは、人慣れしているに違いないけれど、ココの鹿さん達は野生を失っていないように思います。
nice!(12)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 3

ひげ

お疲れ様でした・・・尻羽のコザクラは粗方終わり最先端部の崖にのみ僅か・・・。

落石岬やっぱりいいですね・・・。
by ひげ (2012-06-25 03:00) 

orange-beco

ひげ様、お晩です。
そろそろフウロソウやキタノコギリのような夏のお花に変わっていく頃でしょうか。
釧路町~根室の海岸線は宝箱のよう。
中でも、ココはお気に入りです。
by orange-beco (2012-06-25 21:58) 

ミモザ

おはようさんです♪
私もこういう所でこういう事がしてみたいです。
息子が以前山中でカモシカの子供と(長時間)見詰め合ったと
言ってまして羨ましかったんです。
鹿さんとのお見合いもいいな。ボコボコはいやだけど^m^
by ミモザ (2012-07-07 08:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。